No.222
聖ヨハネ保育園
一人ひとりの子どもが『安心』して、『豊かに』育つ場であることを目指しています。
子どものいのちが『神様に大切に愛されていること』を、日々の生活の中で子どもに届けること。
また、子どもが人との関わりの中で、自己肯定感を培いながら育ちあい、遊びを通して、主体性のある子どもとして育つこと。
それが私たちの目指す保育の根っこの考えです。
【園の主な特色】
①キリスト教保育
お昼ごはんやおやつを前に、こどもたちは手を合わせて祈ります。
これが聖ヨハネ保育園のキリスト教保育のはじめの一歩。
食材をつくってくださった方がたに、調理をしてくれた食事担当者に、そして
何よりもすべてを与えてくださる神さまに、感謝していただきます。
②子育て支援
☆子育てに役立つお話、子どもと楽しく遊ぼう、災害時の親子の安全など内容に工夫し、
子育て講座を開催しています。
☆保護者のおやつづくりを通して、かんたんでおいしく、子どもが大好きなおやつを紹介しています。
③食育
☆安心できる食材、旬の食材を取り入れ、子どもの発育・発達、健康状態に応じて食べやすい食事づくり・
季節や文化が伝わり、食べることが楽しい時間となる食事づくりを心がけています。
☆食材の野菜を見たり触ったり、野菜の下ごしらえやクッキングを通して、子どもたちが食に関心をもてるような
さまざまな体験をしています。
住所 | 石川県金沢市石引4-3-1 |
---|---|
定員数 | 70名 |
施設の種類 | 保育所型認定こども園 |
開設状況 |
月曜日 ~ 土曜日 7:00 ~ 1 8:00 ※18:00以降は延長保育 |
URL | http://www.st-yohane.jp/nyuji/index.html |
募集要項:契約社員
給与 | 【月給】180,000円 ~ 192,000円 | 勤務時間 |
①7:30 ~ 16:00 ②9:00 ~ 17:30 ③9:45 ~ 18:15 ※7:30 ~ 18:15の間の実働7.5hのシフト制 または7:30 ~ 18:15の間の7時間以上 |
---|---|---|---|
雇用期間 |
【期間の定め】有 ※更新の可能性あり |
休日 |
日曜・祝日 ※土曜は3週に1回勤務あり |
職種 | 保育士/資格必須・土日休 | 駐車場代 | - |
給食費 | 月/5,000円 | ||
仕事情報 |
【保育業務】 各種記録記入、保護者対応、園内清掃、 保育室環境構成、他クラス応援等 |
||
福利厚生 |
【保険】有 ※雇用・労災・健康・厚生年金 【賞与】有 ※年2回 計2.3か月分 【昇給】有 【退職金】有 【交通費】有 ※月額上限30,000円まで |