No.172
粟崎こども園
『地域の人と輪になり育む ちいさく芽生えた自立の心』
☆基本的な生活習慣
食事、排泄、着脱、睡眠、清潔は、生活していく上で大切なことです。
子ども自身が保育士の手助けの中で身につけるようにしています。
☆社会的な生活習慣
あいさつの「おはようございます」「さようなら」などや、食事のマナー(こぼさずに姿勢よく食べる)など、
社会生活とつながる習慣はまわりの大人(親、保育士)がよい手本になってやってみせ、教え伝達しています。
☆社会的な規則
交通ルール、時間、集団生活などのきまりは、社会生活をする上で、守らなければならないものであり、
保育士が子どもに解り易く、正しく教えています。
☆道徳
年齢に応じた思いやりや感謝の気持ち、正義感といった広い意味での道徳性、人間性は、生活していく上で
大切なことであり、ことばや押しつけ(しつけ主義)では身につきません。
「ありがとう」や「ごめんなさい」などという言葉は常に相手の立場に立ってはじめてその意味がわかり、
その行動が成り立つものです。このようなことはまわりの良い環境の中で自然に子どもが身につくものです。
これらのことはまわりの大人の関わり方が大切です。私たち保育者と保護者の皆さんと手を取り合って育てていきたいと思います。
住所 | 石川県金沢市粟崎町1丁目4 |
---|---|
定員数 | 180名 |
施設の種類 | 保育所型認定こども園 |
開設状況 |
月曜日 ~ 土曜日 7:00 ~ 18:00 ※18:00以降は延長保育 |
URL | http://www.spacelan.ne.jp/~kodom078/ |
募集要項:派遣
給与 | 【時給】 950円 ~ 1,050円 | 勤務時間 | ①9:00 ~ 16:30、②14:00 ~ 18:00 |
---|---|---|---|
勤務曜日 | 月曜日 ~ 金曜日 | 勤務期間 | 即日 ~ 年度末 |
職種 | 保育士 | 資格 | 保育士 or 幼稚園教諭 |
仕事情報 |
【保育業務】 各種記録記入、保護者対応、園内清掃、保育室環境構成、他クラス応援等 |
||
備考 | ※時間帯などお気軽にご相談ください |
募集要項:パート
給与 |
【時給】950円 ~ 1,050円 ※処遇改善費別途支給 |
勤務時間 |
8:30 ~ 16:30 9:00 ~ 18:00 ※上記時間帯の間で相談可 |
---|---|---|---|
雇用期間 |
【期間の定め】有 ※年度更新あり |
休日 | 土曜・日曜・祝日 |
職種 | 保育士/資格必須・土日休 パート | 駐車場代 | 月/1,500円 |
給食費 | 日/200円 | ||
仕事情報 |
【保育業務】 各種記録記入、保護者対応、園内清掃、保育室環境構成、他クラス応援等 |
||
福利厚生 |
【保険】有 ※雇用・労災・健康・厚生年金 ※勤務時間に応じて 【通勤手当】有 ※月額上限20,000円まで 【賞与】有 ※年2回 年間 1ヶ月 【昇給】有 【退職金】有 ※園規定を満たす方 |